薬で治す無痛歯科治療
従来の虫歯治療は、これまで病原菌が広がってそうな疑いのある部分や神経まで大きく削ることになっていました。しかし、歯の神経は、歯に感覚を伝えたり栄養を与えるだけでなく、病原菌から身体を守る免疫の働きなどを持つ大事な組織です。そこで大切な神経を守る治療法として考え出されたのが「病巣無菌化組織修復療法」です。
3MIX-MP法を詳しく従来の虫歯治療は、これまで病原菌が広がってそうな疑いのある部分や神経まで大きく削ることになっていました。しかし、歯の神経は、歯に感覚を伝えたり栄養を与えるだけでなく、病原菌から身体を守る免疫の働きなどを持つ大事な組織です。そこで大切な神経を守る治療法として考え出されたのが「病巣無菌化組織修復療法」です。
3MIX-MP法を詳しく麻酔の前に表面麻酔を塗布し、麻酔液をゆっくりと注入します。細い麻酔針を使用し、患者様にとって痛みが少なくなるよう細心の注意を払い治療を行っております。
歯の表面のエナメル質が溶け始めた段階の虫歯です。痛みがなく、ついつい放っておきがちです。虫歯の部分だけを正確に治療し合成樹脂(レジン)を充填します。
エナメル質の内側の象牙質に虫歯が達したものです。象牙質はエナメル質より軟らかい組織で、虫歯の進み方が速くなります。C1と同様に合成樹脂を充填するか、範囲が大きい場合は削った後に、金属やセラミックの詰め物(インレー)で欠損部を修復します。
象牙質の内側の歯髄にまで虫歯が達したものです。激しい痛みを伴うことがあります。炎症が重度な場合は、歯髄組織を除去した後で根管内を消毒し、シーリング材を用いて充填します。また、歯髄が死んでしまった歯は脆くなるため、クラウンなどの被せ物をします。特殊な抗生物質を用いて歯髄を保存する処置を行う場合もあります。
歯冠が溶けて無くなり、根の部分だけが残っている状態です。C3の場合と同様に治療し被せ物をするか、やむを得ない場合は残った歯根部を抜歯します。抜歯した部分は傷が治った後に、ブリッジ・部分入れ歯・インプラントなどの方法で補うことになります。
口腔内の虫歯菌の数を、特殊な顕微鏡を使って調べる検査です。進行する前に虫歯や歯周病のリスクをチェックすることができます。
歯周病や口臭など気になる方や歯に後悔しない人生の為に虫歯菌の数を知り、予防しましょう!
ウヨウヨ動いているのが、虫歯箘・歯周病箘です。
この中でも、最もリスクの高い悪玉箘がいるか、確認することができます。
診療時間 | 月火水木金土日祝 |
---|---|
09:00-18:30 08:30-16:30 |
◯◯◯◯◯ーーー ーーーーー◯◯◯ |
※最終受付は30分前までです。